大人のいきいき書道サロン 結<イオンタウン豊中緑丘>

イオンタウン豊中緑丘教室 習字・かきかたコース講師の三村です!
梅雨空が続く折、いかがお過ごしでしょうか。

前回に続き6月9日に開催した大人のいきいき書道サロン「結」のご紹介です。

今回は第一線川柳作家であり、数々の講座で講師をされていらっしゃる受講者様よりご自身の
川柳作品を色紙や短冊作品にする際のアドバイスを!とのリクエストを頂きました。

受講者様が選ばれたご自身の新作川柳を拝見して、講師がお手本を書かせて頂く間に「かな
書」の練習をして頂きました。当教室が使用している日本習字教育財団の「かな部」4・5・6月のい
ろは歌課題がお手本です。
受講者様は「むずかしいですね」とおっしゃりながらも、さすが!普段から小筆に親しんでおられ
るので、熱心に筆を運んで下さいました。

川柳のような「漢字かな交じりの書」では、墨の濃淡潤渇、文字の大小や配置、線の太さなどを
工夫することで、表情豊かな書作品が生まれます。その中で「かな」はとても大切なポイントで
す。普段書きなれている「ひらがな」とは一味違う、いにしえのかな書の雰囲気は作品に深みを
増します。

講師の手本を半紙や練習紙で書いて頂き、いよいよ色紙へ!
「お心のままに筆を運んでくださいね」と講師がお声かけすると素晴らしい作品が出来上がりまし
た。著作権の関係でお写真をお見せ出来ないのが残念です。

色紙に講師が花の水墨画を添えた作品を提案させて頂くと「いいですね!」のお言葉を頂きまし
た。さらに「作品展に向けて前進した気がします」とのお言葉まで。
微力ではございますが、今後ともお力添えできれば幸いです。

大人のいきいき書道サロン「結」ではお香の香りや心地よい音楽の中でゆったりと書画を楽しん
で頂ける講座です。堅苦しい決まりごとは一切ありません。ご自身の心のままに筆をふるってみ
ませんか。ぜひ、お気軽にお越しください!

詳しくはホームページをご覧ください。
ご予約お待ちしております。

初心者の方大歓迎、1回 1,300円で手ぶらで来ていただけます。
月曜日・水曜日 13時30分〜14時30分
イオンタウン豊中緑丘<大阪府豊中市>で開催中です。