講座案内 空席状況 受講予約 アクセス
受講者の声 FAQ お問い合わせ

初心者大歓迎の実用ペン字教室

大人の美文字教室クレールは
“実用ペン字” 専門の教室です!

大人の美文字教室 野田阪神校は、ボールペン(デスクペン・筆ペン)等を専門とする、初心者大歓迎の実用ペン字教室です!
各自のレベルに合わせた個人別の指導です。

※大人の美文字教室「彩(あや)」西田辺校・天王寺校は姉妹教室です。
※社会人からの入会となり、学生の方はお申し込みできません。

1回講座の
名前コース・住所コースが人気!

「どうしようかな。。。」と迷っていらっしゃる方にも、ご自身の名前や住所を学ぶ1回講座があるので、気軽にお試しいただけます。

名前コース(住所コース)をご受講いただき、気に入っていただけましたら、ぜひ月2回の「実用美文字コース」をご検討ください♪

初心者の方、大歓迎です♪

パソコンがあるから・・・、今から習っても・・・、生まれつきだから・・・ 、と美しい字をあきらめていませんか?
字を書くにはポイントがあり、そのポイントを押さえることで整った字を書くことができます。
当教室では日常に役立つ文字を美しく書くコツを指導いたします♪

レベルに応じた個人別の指導

  • 「字が汚くて・・」という方や初心者の方にもぴったりの教室です!
  • 個人別の指導で一人ひとりに合った段階別の指導です。
  • 忙しい方もスケジュールに合わせた受講が可能です。

基礎からしっかり実用中心

  • 自分の名前やひらがななど、基礎からしっかり学べます。
  • ハガキ、年賀状、のし袋、手紙、住所・氏名等、実用書が中心!
  • 日頃最もよく使うボールペンで学ぶことができます。(筆ペンやデスクペンでもOKです!

そのほかにも

  • 履歴書をきれいに書きたい、など個々のご要望にもお応えします。
  • 色紙や料紙を使っての作品作りに挑戦!
  • 筆ペンなどでの写経体験も!

3つの講座

講座は3つ。まずは1回限定レッスンで入会金も不要の「名前コース」「住所コース」をご受講ください!

名前コース(1回講座)

個人別指導で、自分の名前を美しく書くコツを指導いたします。
クセを直して、美文字を目指しましょう! 普段ご利用の筆記具(ボールペン等)をお持ちください。

  • 受講数:全1回(1回50分)
  • 受講形態:個人別指導(少人数)
  • 受講料:2,500円 ※消費税込、教材費込。
  • 入会金:不要
  • 筆記具:ボールペン
  • 内容等:ご自身の名前を美しく書けるようにします。
  • 制限等:学生の方はお申し込みいただけません。

実用美文字コース(定期講座)

名前コース(住所コース)をご受講いただき、気に入っていただけましたら、ぜひ「実用美文字コース」をご検討ください♪

実用美文字コースは少人数制の個別指導です。
実用美文字コースは日常に役立つ実用書の文字を中心に、美しく書くコツやポイントを、分かりやすくていねいに指導いたします。

課題は生徒様毎に設定します。年賀状、手紙、封筒、のし袋、芳名帳など、さまざまな練習で人前でも自信をもって書けるようになりますよ!

筆記具にはボールペンやデスクペン、筆ペン(中級者以上)を用います。

  • 受講数:月2回(1回50分)
  • 受講形態:個人別指導(少人数制)
  • お月謝:4,400円 ※税込、基本教材費込。
    ※月1回コース:2,750円
  • 入会金:5,500円  ※税込。
  • 筆記具:ボールペン・デスクペン、筆ペン等
  • 内容等:ひらがな・カタカナ・漢字等の基礎練習から始めていきます。
  • 制限等:学生の方はお申し込みいただけません。

開講曜日・時間帯(空席状況)

※名前コース・住所コースの開催日や時間帯は予約サイトにてご確認ください。

[野田阪神校]

開講曜日:火曜日
担当講師:藤村先生

名前コース・住所コース実用美文字コース

① 火曜日 14:20~15:10(美文字教室専用の時間帯)
② 火曜日 19:00~19:50(子ども教室との共用時間帯)
※全ての時間帯で受講予約を受け付けているとは限りません。詳細は予約サイトでご確認ください。

受講予約

[名前コース・住所コース]

クレジットカードによる事前決済が必要なため、お電話・メールでの予約は受け付けておりません。

キャンペーン
ご予約

30日~3日前までの受付となります。

・クレジットカードをご準備のうえ、お手続きください。
※別サイトに移動します。

持ち物
  • 普段ご利用の筆記具
    ※使いなれたボールペンなどをご持参ください。
キャンセルについて

・3日前までのキャンセル:受付完了メール記載のリンクよりお手続きください。クレジットカードの返金処理が行われます。

・3日前を過ぎたキャンセル:メールまたは電話でご連絡ください。お支払いいただいた受講料100%をキャンセル料とさせていただきます。

クレジットカード決済について

決済システム「Stripe」を使用しています。当教室は、使用されたクレジットカード情報を一切保有・管理いたしません。
*StripeはAmazonも使用する世界的な決済サービスです。
*通常「GALILEO SENSEI」で請求がかかります。

よくあるご質問

大人の美文字教室「彩(あや)」西田辺校・天王寺校と同じ教室ですか?

大人の美文字教室「彩(あや)」西田辺校・天王寺校は姉妹教室です。

担当教師や詳細は異なりますので、詳しくはホームページでご確認ください。
大人の美文字教室「彩(あや)」のホームページはこちら

実用美文字コースへの入会を検討しています。

ご検討ありがとうございます!

まずは、「名前コース」または「住所コース」をご受講のうえ、教室の雰囲気等をご確認ください。
※直接「実用美文字コース」への入会はできません。ご容赦ください。

教室はどこにありますか?

地下鉄 千日前線「野田阪神駅」⑧出口 徒歩1分、阪神線「野田」駅 徒歩3分、JR「野田」駅 徒歩10分です。※詳しくはこちら

どんな方が通っていますか?

現在はビジネスマンからシニアの方まで、男女にかかわらず通っていただいています♪ ※姉妹校実績。
※幼児・小学生・中学生・高校生の指導は行っていませんので、ご了承ください。

体験授業はありますか?

体験授業はございません。
ペン字学習に興味がございましたら、まずは1回限定レッスンで入会金も不要の「名前コース」「住所コース」の受講がオススメです!

「名前コース(住所コース)」の予約はどうしたらいいですか?

HP(ネット予約)よりお申し込みください。クレジットカードによる事前決済が必要なため、お電話等ではお申し込みいただけません。

支払方法を教えてください。

「名前コース」「住所コース」は、クレジットカード払いとなります。
「実用美文字コース(定期講座)」については口座振替によるお支払いとなります。

住所コースでは名前も学べますか?

「住所コース」では、ご自身の住所のみを学べます。
名前についても学びたい場合は別途「名前コース」をご予約ください。

ペン字学習の経験者です。実用美文字コースに入会できますか?

ペン字の学習経験者でも「名前コース」もしくは「住所コース」をご受講ください。

「名前コース」もしくは「住所コース」で講師の字が合うかどうかなどをご確認ください。

「名前コース」と「住所コース」のどちらも受講できますか?

どちらも受講いただけます。
それぞれ別々にお申し込みください。

持ち物を教えてください。

名前・住所コースの場合は受講料と普段使い慣れたボールペン等をお持ちください。
実用ペン字コースでは、ご希望に応じてデスクペンや筆ペン等をご案内いたします。

初めてですが大丈夫ですか?

はい大丈夫です。ほとんどの方が初心者からスタートされています。
入りにくい雰囲気も全くありませんので、安心してお越しください♪

宛名書きなども練習したいです。

実用ペン字コースの学習内容はご相談により決定いたします。
芳名帳、ハガキや封筒の宛名書き、祝儀袋の表書きなど、ひらがなや漢字の基礎練習とともに学んでいただけます♪
履歴書をきれいに書きたい、など個々のご要望にもお応えします!

毛筆を習いたいのですが。

残念ですが、毛筆での指導は行っておりません。
筆ペンでの受講は可能ですので、ぜひご検討ください。当教室はボールペン、デスクペン、えんぴつ、筆ペンにてご受講いただけます。

基礎から学べますか?

はい。ご自身の名前等から始めていただき、あいうえおの基礎からお教えします。

実用的なペン字を学びたいのですが。

当教室はひらがなや漢字の基礎やハガキの宛名書きなどを楽しみながら学べる教室です♪
※段・級位の取得を目指すことも可能です。

字がとても汚いのですが、大丈夫ですか。。

もちろん大丈夫です!
書き方のコツが分かれば、すぐに上達できますよ♪

アクセス

野田阪神校

〒553-0007 大阪市福島区大開1-1-1 桂文ビル3階
(がりれお先生内)

  • <電車> 地下鉄 千日前線「野田阪神駅」⑧出口 徒歩1分、阪神線「野田」駅 徒歩3分、JR「野田」駅 徒歩10分。
  • <バス> 大阪市営バス「野田阪神前(59号系統、大阪駅方面)」のバス停すぐ。
  • 1FにTSUTAYAさんがあります。横のエレベータから3F奥の部屋へ。
  • 駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。



お問い合わせ

「がりれお先生」がお電話を承ります。

06-6944-7887

受付時間 14:00~20:00 [土・日・祝日除く]